- トップページ
- サービス紹介
給食事業
安全性と患者さまへのサービスを再優先に取り組みます。
患者さま一人ひとりのオーダー対応に重点を置いた食事の提供を目指します。
適時・適温給食に対応した、美味しい食事作りに努めます。
病院サイドの指示を厳守し、フードサービス業務全般に責任を持って遂行いたします。
「治療の一環」として患者給食業務は、常に患者さまの生命や健康に寄り添った仕事であるという責任を担っています。
患者給食の特殊性とその意義を認識し、高度な知識と技術、そして豊富な経験に裏付けられた安心・安全かつ満足度の高い食事の提供に、使命感をもって取り組みます。
広鉄二葉サービスの4つの強み
効率的な調理システム
クックサーブとクックチルを併用した調理システムの導入が効率的な給食業務を可能にします。
病院厨房内で調理・盛り付けから配膳までを一元管理で行いながら、行事食やイベント食のほか、調理時間や調理の手間をかけた方が良いと考えられるメニューにも対応可能な、効率の良い調理システムを提供いたします。
個別食への対応
適切な食形態で、幅広いニーズが求められる個別食に対応します。
嚥下の困難な患者さまや食欲不振、食物アレルギーの患者さまに対し、医師・療法士・薬剤師・管理栄養士の指示のもと適切な食形態(ゼリー食・とろみ食・ソフト食など)で提供していきます。
行事・イベント食への対応
季節に応じた行事・イベント食を通じて、患者さまの満足度向上を目指します。
毎月1回から3回程度を目安に、季節行事にあわせた行事・イベント食をご提供します。四季折々の食材を郷土料理に織り交ぜながら、また地産地消にもこだわりながら、患者さまにご満足いただける食事環境を構築していきます。
喫食率向上にむけた対策
病院管理栄養士の方と連携して、患者さまの喫食率向上を目指します。
病院管理栄養士の方と相談の上、メニューの内容や材料など、を検討・改善します。併せて、定期的な食事アンケートにより、患者さまの感想やご意見、ご要望をヒヤリングし、患者さまの気持に沿ったメニューの開発・提供に努めます。
HACCPの概念に基づく衛生管理
-
一年を通して徹底する
ノロウィルスへの対策従事者は調理作業中の必要時のほか、就業前後、用便後、休憩後に必ず専用手指洗浄剤で洗浄しアルコール消毒を行います。
また、一年を通じたノロウィルス対策として、イソジンウォッシュ、ウイルス対応アルコールの使用を徹底します。 -
毎月1回の
拭き取り微生物検査を実施厨房器具の拭き取り微生物検査(一般生菌、大腸菌、黄色ブドウ球菌)、従事者の手指拭き取り微生物検査を毎月1回実施します。
衛生状態の検証を図り、その結果に対応して改善が必要な場合は書面にて報告いたします。 -
年2回の定期的な健康診断で
従事者の健康に留意従事者に対し年間2回の定期的な健康診断を実施し、その結果を病院に報告いたします。 また全従事者および関連業者に対して月1回の検便(赤痢菌、サルモネラ菌、腸チフス、パラチフス病原性大腸菌)を実施します。さらに5月~10月期には月2回の検便を実施し、その結果を報告いたします。